皆さん、こんにちは。
「元美容部員主婦の 母ごと、妻ごと、自分ごと。」
元美容部員主婦のKAORIです。
※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。
(※より詳しいプロフィールはこちら⇒大人のための「美容ブログ」都内百貨店【元美容部員】プロフィール)
◆ ◆ ◆
「Whispers in the Library ウィスパー イン ザ ライブラリー」
オックスフォードの図書館をイメージして作られた香り、メゾン マルジェラ レプリカオードトワレ「ウィスパー イン ザ ライブラリー」。
ネーミングに興味がそそられますよね⁉
この香り、「センスある人になれる香り」&「男性につけてほしい女子モテ香水」私的\ナンバー1/です。
「図書館でのささやき」って、一体どんな匂いなんでしょう?
さぁ、一緒に探っていきましょう‼
「ウィスパー イン ザ ライブラリー」徹底レビュー
●レプリカオードトワレ「ウィスパー イン ザ ライブラリー」とは?
●「ウィスパー イン ザ ライブラリー」香りの感想、持続性&拡散性
●「ウィスパー イン ザ ライブラリー」にピッタリの季節は?
●「ウィスパー イン ザ ライブラリー」が合う人、合わない人は?
レプリカ オードトワレ「ウィスパー イン ザ ライブラリー」とは?
【ネーミング、香りのイメージ】
1997年、オックスフォードの歴史ある図書館をイメージした香り。
図書館の静まり返った空間にわずかに聞こえるささやき声。
本をめくる音だけの世界。
パウダリーで少し甘く、図書館の木の質感や古い本の香りを感じる落ち着いたフレグランス。
2019年発売のユニセックス香水。
【香りの要素】
オリエンタルウッディ―
香りの変化がほとんどないシングルノート(ウッド、バニラ、ペッパー等で構成)。
【価格】
10ml⇒¥4,180(税込み)
30ml⇒¥9,020(税込み)
100ml⇒¥18,150(税込み)
「ウィスパー イン ザ ライブラリー」香りの感想、持続性&拡散性
トップノートの古紙や歴史ある木製の本棚を思わせるスパイシーウッディ―から一転、メープルシロップのかかったパンケーキを思わせるような匂いに変化‼
●持続性&拡散性
持続性⇒「オードトワレ」としては優秀な5時間前後
拡散性⇒やや控えめに、さりげなく香る
・付けた瞬間はつーんとしたアンバーっぽさがあり、ピリッとしたペッパーやウッド系が合わさって「ピリリとクールな印象の、スーツの似合う男性」のイメージ。
うん、まさに図書館のピリッとした空気感や、本や木製本棚を想像できます。
が、、、徐々にバニラの甘さが出てくるところが面白い。
まるで、メープルシロップをかけた甘すぎないパンケーキのよう‼
優しさや癒しも感じる落ち着~く香りに。
・静かに感じる優しいウッディー感で、甘さも適度にあり、男女問わず使いやすい印象。
ラストノートのバニラの香りが、モンタルの「チョコレートグリーディー」(※「チョコレートの香り」として香水好きの間でよく知られている香水)の香りに少~し似ているので、チョコレートっぽい残り香を楽しめるところもポイントになっています。
・知的でセンス溢れる男性にピッタリ‼
女性がつけても◎です。
・持続性⇒一般的な「オードトワレ」としては、かなり優秀な5時間前後は持続。
・拡散性⇒やや控えめな香り方、ふんわり優しく香ります。
「ウィスパー イン ザ ライブラリー」にピッタリの季節は?
↓
秋~冬の落ち着いた季節にぴったり!!
「春」も意外といけます。
グリーンゲイブルズの2階の部屋で、アンは本に囲まれ勉強中。
階下からマリラの焼きたてパンケーキやメープルシロップの香りが漂ってくる。
マシューは暖炉の側のロッキングチェアーでうたた寝している・・・。
不思議と、こんな幸せな「赤毛のアン」の情景が広がってくるんですよね。
少女時代の気持ちに戻って、「赤毛のアン」の本を読み返したり、DVDにどっぷり浸りたくなってしまった秋の1日でした(個人の勝手な妄想・・・)。
ちなみに私は、「ミーガン・フォローズ」のアンと、テレビアニメ「世界名作劇場(高畑勲監督)」のアンが大好きです♡
「ウィスパー イン ザ ライブラリー」が合う人、合わない人は?
【合う人】
・落ち着く&癒されるような香りを求めている方
・甘すぎないバニラやメープルシロップの匂いが好きな方
・女らしすぎたり、男らしすぎない香水を探している方
【合わない人】
・バニラやメープルシロップの匂いが好きではない方
・女らしさや男らしさが全面に出る香りを求めている方
・華やかな香りが好きな方
でも逆に、控えめな甘さがあるので男女ともに使いやすく、優しい甘さの奥に静かで控えめな渋さもあって、何ともいえない趣を感じさせてくれるんですよね。
押しつけがましくなく、さらっと上質な雰囲気を漂わせてくれる・・・。
この香りをつけることで、周りから「センスあるな!」と思わせる力がある香水です。
しかも、これ、男性がつけていたら「女子モテ」しそうな予感ムンムン。
「センスある人になれる香り」&「男性につけてほしい女子モテ香水」私的\ナンバー1/に決定です(女性がつけても、すごくいいですよ)。
大人っぽい香りなので20代後半以上の男女におすすめ。
父の日など、年配男性へのプレゼントにも◎です。
まとめ
マルジェラ レプリカ オードトワレ「ウィスパー イン ザ ライブラリー」口コミ徹底レビューでした。
まとうだけで「センスある人」になれる香り。
ぜひぜひ、秋冬におすすめしたい1本です。
※正規取り扱い店の@cosmeショッピング
(10ml、30ml、100mlサイズあり)
↓ ↓ ↓
【@cosmeショッピン 10mlサイズ】
※他のサイズもこちらから移動してチェックできます。
画像をクリック(↓)
【香水の定期便】
COLORIA 香りの定期便で「ウィスパー イン ザ ライブラリー」の取り扱いあり。
約1か月分の少量サイズで試すことができます。
マルジェラ「レプリカシリーズ全種類レビュー」はこちら
↓ ↓ ↓
・「Flower Market フラワー マーケット」(花束の香り)
・「Springtime in a Park スプリングタイム イン ア パーク」(都会的なフローラル)
・「Beach Walk ビーチウォーク」(大人っぽいバカンス香水)
・「Lazy Sunday Morning レイジー サンデー モーニング」(\人気ナンバー1/の香り)
・「Under the Lemon Tree アンダー ザ レモン ツリー」(パウダリーシトラス)
・「Matcha Meditation マッチャ メディテーション」(抹茶ラテの香り⁉)
・「At the Barber’s アット ザ バーバー」(床屋さんの香り)
・「Babble Bath バブル バス」(ゴージャスな入浴剤のよう‼)
・「Sailing Day セイリングディ」(誰からも好かれるマリン系)
・「Autumn Vibes オータム バイブス」(女性向けウッディ―)
・「Whispers in the Library ウィスパー イン ザ ライブラリー」(図書館の香り⁉)
・「Jazz Club ジャズ クラブ」(格好いい男性をイメージする香り)
・「Coffee Break コーヒーブレイク」(カフェラテの香り⁉)
・「By the Fireplace バイ ザ ファイヤー プレイス」(焼き菓子×暖炉をイメージ‼)
励みになります‼
◆ ◆ ◆
「元・美容部員主婦の母ごと、妻ごと、私ごと。」では、
①美容・コスメ(←都内百貨店・元美容部員の知識をいかして)②家事・生活③教育・子育て、について紹介し、大人女性が楽しみながら年齢を重ねていく為の応援サイトを目指しています。
また読んで頂けたら嬉しいです!!
コメント